工務店のホームページ制作・SEO対策のe売るしくみ研究所
サイト内検索
月間アーカイブ
運営者情報
ベンチャー企業社長のベンチャー企業社長によるベンチャー企業のブログ
e売るしくみ研究所
代表 山本直人

「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!

RSS

市川市本八幡で働く社長のブログ

更新日:2015,06,18,Thursday
本日は、恩人のお祝いに銀座に来ております。(年に数回の銀座飲み)

ハウスプラスワンの菅原社長
その恩人とは・・・ハウスプラスワンの菅原社長。
当社の顧問もしていただいております。



菅原さんとの出会いは、イーウル創業当時、ほとんど仕事らしい仕事が無い時・・・あんまり、暇なので・・・笑

当時ブログを更新して雑誌から取材を受けたりしていたいので、「ブログは集客ツールになる」という密かな確信を持ち、「ブログマーケティング入門」というレポートを作成して売ってました。

このレポートが結構売れて・・・その購入者のお一人が、菅原さん。

当時、菅原さんは工務店さんの勉強会などを主催されていて、「ブログのセミナーができないか?」的な相談を持ちかけられ、池袋のパソコンルームを貸しきって、工務店さん数十人が集まってセミナーをやったのがキッカケで、今のイーウルの原型ができました。



銀座の料理
今日は、当時の人達が集まって楽しく酒を飲みながら昔話に花が咲きました!!

それにしても、酒が進むにつれ、10年も経ったので皆さん、歳をとられたのは、言うまでもなく、お互い会社の成長に話が及びますね。

10年も経ってるとビジネスをどんどん伸ばす人、紆余曲折ある人・・・人生いろいろ。会社もいろいろッて感じでとても楽しいです。



扇子
記念品の扇子も気にっていただけたようで・・・

また、何年後に会いたいねぇ〜ということで銀座の夜はお開きとなりました。

3年後、10年後、自分はどうなってるんだろう・・・目標ははっきりしているので、たぶん実現してますね。にやり


提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所