工務店のホームページ制作・SEO対策のe売るしくみ研究所
サイト内検索
月間アーカイブ
運営者情報
ベンチャー企業社長のベンチャー企業社長によるベンチャー企業のブログ
e売るしくみ研究所
代表 山本直人

「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!

RSS

市川市本八幡で働く社長のブログ

更新日:2017,05,07,Sunday
e売るしくみ研究所四半期会議

連休前の2日にイーウルの四半期の全体会議を行いました。

イーウルは3月末で半期が終わりました。

半期を振り返って、いろいろな問題点が出てきています。

数字も昨対で減少しており、改善は急務です。

その辺の話を皆さんとしました。

会社を良くしたい想いは、皆さん同じなのですが、

ちょっとずつ見えている部分が違うようでした。



イーウルでは、群盲象で話し合いを進めます。

すべての意見は正しい・・・ただし一部だけ・・・

群盲像は、目の不自由な人が象を触ると、

ある人は「臼だ」と言い

また、ある人は「縄だ」という

また、違う人は「大きな団扇」という

皆さん、足、尻尾、耳を触って、そう言っているのでしょうが、

全員、一部だけを触って「これだ!」と決めつけて話するので

全体像が見えなくなるという感じです。



皆さんの意見は、意見としていただき

象の全体像を想像するのが僕の仕事なのだと改めて感じます。

僕が象をイメージできていなければ、

それぞれの情報は徒労に終わってしまうから・・・

改めて責任を感じます!!

連休前の全体会議・・・身の引き締まる想いです。


提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所