工務店のホームページ制作・SEO対策のe売るしくみ研究所
サイト内検索
月間アーカイブ
運営者情報
ベンチャー企業社長のベンチャー企業社長によるベンチャー企業のブログ
e売るしくみ研究所
代表 山本直人

「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!

RSS

市川市本八幡で働く社長のブログ

更新日:2016,09,19,Monday
父の法事

9月はイーウルの決算です。

事実上は、8月に終わってるのですが、やはり気になるのは数字ですね。

なんだかんだ言って・・・



今期も、無事に増収できました。

これも、ひとえに、お客様、協力会社様、スタッフさんたちの賜物です。

僕は、何も出来ない。。。



そして、9月といえば、父の法事の季節なのです。

今年は10回目の法事でした。

10年前・・・会社と言えるような会社でなくて・・・仕事も何をやっているのか、よく説明できないくらいの事をやっていたなぁ・・・

10年とは言わないけど、あと、3年くらい生きていてくれれば、仕事の方も何とか軌道に乗ったところを見せられたのに・・・



今期は、正直、いろいろなことがしんどかった一年でした。

会社経営していて、「しんどいなぁ〜」と感じたことは殆どなかったのですが・・・(もちろん、瞬間的にしんどいことは、よくありますが、それも瞬間なんですよね。笑)

今期は、僕自身の精神的な課題からくる諸問題が噴出。

自分自身の気持ちを変えるのがしんどかった。

今も、十分変われていないのですが、変わる方向と変わった後がビジョンとして見えるようになってきたので、楽になってきた。



僕はいつも、何もないところに、ビジョンを見て、毎日を過ごすことができる・・・思い込みが激しいのかもしれませんね。苦笑

だいたい、ビジョン化できると実現するから、これまた不思議なんです。笑

まだまだ、13期はあと、半月くらい残っていますが、4年後のビジョンが見えてきたので、そこに向かって経営資源を全力投入していきます。

一緒に走る仲間!!募集してますよぉ\(^o^)/


提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所