工務店のホームページ制作・SEO対策のe売るしくみ研究所
サイト内検索
月間アーカイブ
運営者情報
ベンチャー企業社長のベンチャー企業社長によるベンチャー企業のブログ
e売るしくみ研究所
代表 山本直人

「ホームページはあるけど問合せが無い・・・」
インターネット集客で悩める日本全国の工務店経営者に
「どうやったらホームページで反響をとれるのか?」
をコンサルティングする毎日を送ります!

RSS

市川市本八幡で働く社長のブログ

更新日:2010,02,27,Saturday
毎週土曜日夜9時からNHKでやっていたドラマのタイトルです。

毎回楽しませてもらいました。

本日は最終回だったのですが、そのドラマの中での台詞で、

人は
「仕事を手段とする働き方と、目的とする働き方」
の2種類に分かれるとありまして、強く共感しました(^.^)

僕は、サラリーマン時代は、手段として仕事をしていたように感じます。
でも、そんな働き方に満足を得られず、独立してしまいました。
今は、仕事を目的として働いていて、サラリーマン時代には得られなかった、とても充実した人生を手に入れることができました。

ドラマの台詞では、
「手段として働く人は、我慢しながら働くので、その穴埋めに趣味などを持つ」
などとありましたが、目的として働く人は、仕事そのものが趣味のようなものだから仕事そのもので満足を得られるので、報酬などの対価よりも、「仕事そのものに価値を置く」とありました。

会社を始めて、今、人を雇いながら事業を拡大させているところなので、「働く価値」について考えることがとても多くなりました。
また、人を雇う時に、その人の人生と向き合うことが多くなり、今回のドラマには共感する部分が多かった。
(ドラマのように、人から罵られる経験もしてきましたし・・・^^;)

更新日:2010,02,23,Tuesday
本日は、福岡にてジャーネット社のセミナー講演のため出張中です。

ジャーブネット福岡セミナー

日帰り出張です。。。正直しんどい^^;
更新日:2010,02,12,Friday
本日、スタッフさんたちからいただきましたm(__)m
バレンタインデー

芋の焼酎のチョコレート。

芋の焼酎の香りとチョコレートの甘さが絶妙にマッチして。
とってもぉ、おいしいです(^^)

写真ではちょっと見づらいですが、容器が焼酎グラスになっていて、食べた後の方が活躍しそうなチョコレート。
久しぶりにスタッフさんの愛を感じた一日でした(^^)
更新日:2010,02,10,Wednesday
9日から10日にかけては、三河ビルダーズネットワークの勉強会にて、奥浜名湖へ出張中です。
奥浜名湖

勉強会では、三河ビルダーズネットワークを広めるための施策について、熱く語り合い。
4月に向けたイベント開催に向けて熱く語り合い。
約4時間に渡って、熱く語り合いました(^.^)
三河ビルダーズネットワーク勉強会

泊まりがけの勉強会でしたので、部屋をパチリ。
めちゃくちゃ大きなお部屋で泊まりました。
ホテル室内

夜は無礼講の飲み会です。
工務店さんの社長さんは熱い(^.^)



提供:ホームページ制作e売るしくみ研究所