市川市本八幡で働く社長のブログ
更新日:2013,06,10,Monday
気づけば、もう、6月・・・
今月は、まだ、一回も更新しとらん・・・ということで、汗って更新(苦笑)
ってことで・・・最近、頭のなかで踊っているキーワードをテーマにエントリしてみます。
『人材戦略』
いま、頭のなかをかけめぐっているテーマは、これです。
最近、中国の春秋戦国時代や三国志時代のネット配信のドラマやアニメをみていて(笑)
強く、頭のなかにイメージされています。
小さな組織から、中規模・大規模な組織に発展していくとき、欠かせないのが「人」です。
古代の英雄たちも、その人集めに奔走するのです。
決して、自動的に集まってくるのではありません。
では、なぜ、英雄たちに優秀な人材が集まるのか・・・
それが、「錦の御旗」なんですね。
今風に言えば、会社の理念なんでしょうね。
理念に共感して、将来性があって、そして、自分の実入りがどれだけ増やせるのか・・・
を夢持たせられれば、優秀な人材が集まり、その人材が組織を作り、自動的に大きくなっていく。。。
いま、自分に欠けているものが、ハッキリしてきています。
そんなわけで、今後、僕のミッションとして非常に大事になるのが、この人材戦略。
今期の採用計画も、達成できるか・・・微妙なところなのですが、
根本的な見直しをかけて、来期は、ビジネスの発展を担うような人材の獲得を目指していきます。
興味ある方は、山本宛(047-321-4671)に連絡下さい^^
今月は、まだ、一回も更新しとらん・・・ということで、汗って更新(苦笑)
ってことで・・・最近、頭のなかで踊っているキーワードをテーマにエントリしてみます。
『人材戦略』
いま、頭のなかをかけめぐっているテーマは、これです。
最近、中国の春秋戦国時代や三国志時代のネット配信のドラマやアニメをみていて(笑)
強く、頭のなかにイメージされています。
小さな組織から、中規模・大規模な組織に発展していくとき、欠かせないのが「人」です。
古代の英雄たちも、その人集めに奔走するのです。
決して、自動的に集まってくるのではありません。
では、なぜ、英雄たちに優秀な人材が集まるのか・・・
それが、「錦の御旗」なんですね。
今風に言えば、会社の理念なんでしょうね。
理念に共感して、将来性があって、そして、自分の実入りがどれだけ増やせるのか・・・
を夢持たせられれば、優秀な人材が集まり、その人材が組織を作り、自動的に大きくなっていく。。。
いま、自分に欠けているものが、ハッキリしてきています。
そんなわけで、今後、僕のミッションとして非常に大事になるのが、この人材戦略。
今期の採用計画も、達成できるか・・・微妙なところなのですが、
根本的な見直しをかけて、来期は、ビジネスの発展を担うような人材の獲得を目指していきます。
興味ある方は、山本宛(047-321-4671)に連絡下さい^^